Interview 20

人の温もりが育む職場『入社してよかった』と実感できるSEcondの魅力とは?

みなさん、こんにちは!SEcond広報担当です!

今回は、SEcondエンジニアの吉原さんをご紹介します!

プロフィール

名前:吉原 さゆり(よしはら さゆり)
得意領域:情報システム部門
趣味:読書(ミステリー、文学系)太宰治が好き!
入社日:2024年12月1日

これまでのキャリア

大学卒業後、学生時代のアルバイト経験を活かしてコンビニの店長として就職しました。
商品発注や新商品の選定、シフト管理など、店舗運営全般を担当し、自分のお店という意識を持って楽しく仕事に取り組んでいました。
しかし、休みが取りづらく勤務時間も長いため、体力的な限界を感じ始め転職を決意しました。
その後、派遣会社に入社し、ITエンジニアとして5年間のキャリアを積みました。
そのうち3~4年は情報シス部門を担当していました。
学生時代にWebサイト制作の経験があったため、ITの仕事に自然に馴染むことができた点はよかったと思います。
情シスは、会社のヘルプデスクのような役割もあるので、ITに詳しくない人にも専門用語を使わずに状況を理解していただくことが必要になります。
最初は、なぜ理解してもらえないんだろう・・・と思っていましたが「自分にとっての(知識の)当たり前が、必ずしも周りの人にとっての当たり前ではない」ということに気づいてから、情シスにやりがいを感じるようになりました。
そこから転職して、SEcondに入社をしています!

なぜ、転職しようと思ったのか?

前職の派遣会社は建設業界がメインで、IT案件、特に情報シス関連の案件が限られていたんです。
未経験者向けの案件が多く、事務業務などキャリアアップを目指す中で少し物足りなさを感じていました。
そんな中、SEcondからオファーをいただき、お話をさせていただくなかで情報シス案件が豊富にあることに魅力を感じ、転職を決意しました。

SEcondで挑戦したいこと

SES企業での勤務は初めてですが、まずはSEcondの環境に慣れることを第一の目標としています!
同時に、単に仕事をこなすだけでなく、会社の成長に貢献できる存在になりたいと思っており、社内イベントにも積極的に参加していきたいです✨
SEcondがより良い会社となるよう、私にできることから積極的に取り組んでいきたいと思います!

SEcondの第一印象は?

最初の印象は「フレッシュな会社」でした。
特に社長のパワフルな姿勢や、明るい人柄に強く惹かれました。
入社後もその印象は変わることなく、先日行われた忘年会では、多くの社員が「SEcondに入社してよかった」と口を揃えて話していたことが、とても印象的でした。

SEcond人事担当の印象

面接時に印象的だったのは、雰囲気の良さです。
「本当に面接!?」と思うほどフランクな対話ができました。
やはり面接なので最初は緊張していましたが、社長のコミュニケーション力のおかげで、
通常面接なら聞きづらい質問も自然に伺えました!
そのため、入社後のギャップもなかったので、とても満足しています!

これから入社するエンジニアのみなさんに一言

まだ入社して間もない私ですが、社員の皆さんは本当に明るく、新入社員の私にも気を配ってくださいます。
会社全体が温かい雰囲気で「一緒に頑張っていこう」という前向きな空気がありますので、これから入社される方々も、この素晴らしい環境で活躍できると思います!