About
全てのエンジニアが
納得のいく環境で活躍できるSES事業を目指して
SEcondは、エンジニアのモチベーション向上が顧客満足度向上繋がると考え、
エンジニアのキャリアパスを最大限考慮する環境の整備と、
より高品質なリソース・サービスのご提供の実現を目指しています。
Concept Movie
エンジニアの平均年収を倍にしたい

19歳でタイ・カンボジアへ旅した際、ヒッピーカルチャーに影響を受け、以来年間の半分はバックパッカーというスタイルでこれまで多くの国を旅をしてきました。特に価値観が大きく変わったインドでの原体験は、自分にとって「世間が敷いた一般的なレール」に意味はないと肌で感じました。
その後、22歳でアメリカ・カリフォルニア州へ3年間留学、帰国後は株式会社文藝春秋に入社し総合スポーツ雑誌「Sports Graphic Number」の公式サイト「Number Web」にてWebデザイナーとして4年間勤めておりましたが、自分の人生にオーナーシップを持ちたいと感じ、SEcondを立ち上げました。
海外のエンジニアと比較して、日本のエンジニアは不遇な環境で働いていると目の当たりにしてきたので、その「不」を解決すべく、我々は邁進してまいります。
これをご縁に末永くお付き合いできますことを願っております。
代表取締役 三木 五月
システムエンジニアリングサービス
(SES事業)
需要の高まりが続く人財リソース。プロジェクトの規模・予算に関わらず、最適なリソースをご提案いたします。
直接お客様と共に課題解決に取り組み、プロジェクトを成功へと導きます。
対応範囲
言語 | Java、Python、Kotlin、Go、C、C++ |
---|---|
クラウド | AWS、Azure、GCP |
サーバー | Windows、Linux、UNIX |
導入フロー
-
お問い合わせ
お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください
-
ヒアリング・ご提案
貴社が求めているスキルやリソースを確保したいプロジェクト内容について詳しくお伺いし、
貴社に最適なリソースを選定しご提案いたします。 -
面談
直接リソースと面談いただき、マッチングを図ります。
もしアンマッチングであれば足りなかった点を確認、精査し再提案いたします。 -
ご成約・参画
双方の条件の最終的なすり合わせを行います。
参画までにコミュニケーションが必要な事項があればお気軽にご相談ください。 -
アフターフォロー
参画後、プロジェクト・参画状況に関して定期的に貴社からヒアリングを行い、
課題があれば解決に至るサポートを行います。
会社概要
- 会社名
- 株式会社SEcond
- 設立
- 2022年12月
- 代表取締役
- 三木 五月
- 事業内容
- システムエンジニアリングサービス
- 従業員数
- 120名(グループ全体)
- 住所
- 〒104-0061
東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD7階 - グループ会社
-
株式会社
ニュートラルワークス -
取引先企業
(一部抜粋) -
・日本航空株式会社
・株式会社アルペン
・株式会社インターメスティック
・湘南ベルマーレ
・株式会社サイバーエージェント
・パナソニック株式会社(順不同・敬称略)
- Top
- About